中小製造業ならではの人が辞めない人が育つ人が動く組織づくりとは - 幹部人材が自発的に動く製造業をつくる | 株式会社ほんとうのこと

セミナー

受付中

中小製造業ならではの
人が辞めない
人が育つ
人が動く組織づくりとは

実は、製造業の人材育成は、設備投資やDX化と同じくらい【生産性向上や売上・利益向上】に効果があります。

社員数40名程の中小製造業で、弊社の人材育成プログラムを導入後、1年で売上前年比140%、経常利益6,000万円UPした企業も御座います。

このような成功事例も含めて、お話させて頂きます。


【こんな方にお薦めです】
●そろそろ人材育成に本腰を入れたいが何からやったらいいかわからない
●製造業の人材育成についての他社事例を知りたい
●人を採用しても採用しても、離職が続いて総社員数が変わらない
●長年勤めていた中核社員が突然辞めてしまった
●人が採りづらい環境の中、なんとかまず今の社員に残ってもらいたい

  • 開催日

    2025.01.30[木]

  • 会場

    オンライン開催 2025.01.30[木] 15時00分~16時00分

  • 概要
    • ①人材育成で陥りがちな罠
    • ②製造業の人材育成の4ステップ
    • ③成功事例のご紹介
    • ④質疑応答
  • セミナー形式

    オンラインセミナー

こんなお悩みはありませんか?

「人を採用しても採用しても、離職が続いて総社員数が変わらない」
「長年勤めていた中核社員が突然辞めてしまった」
「人が採りづらい環境の中、なんとかまず今の社員に残ってもらいたい」

 

※セミナーイメージ動画はこちらから
https://app.frame.io/reviews/7ac55992-854a-4445-b3c3-b127b0c57c99/c517518b-d47c-4d13-b6ac-5b31912dccb9

プログラム概要

中小製造業ならではの

【人が辞めない】【人が育つ】【人が動く】 組織づくりとは

中小製造業ならではの人が辞めない

組織づくりのノウハウを公開!

 

製造業こそ人材育成を★

組織やチームの関係性やチームワークの影響がとても大きいのが製造業です。

「今聞いても平気かな?」「こないだも教わったけど怒られないかな?」と悩んで消費している時間が工場内には沢山あります。

当社ではそういった問題を解決すべく、関係性向上に着目した研修を実施しています。

 

中小企業こそ人材育成を★

優秀人材を採用しにくい中小企業こそ、今いる人材の育成の仕組み化が重要となります。

現場の仕事ができる・営業成績が良いと理由で管理職になり、いざ部下を持っても教え方を教わらないなど、

知っていればできることを教えられていない現状をまず打破し、未来の幹部人材を真剣に育成していくことが今、中小企業に求められています。

セミナー内容

中小製造業の経営者や人事担当とお打ち合わせをする中で、

「人を採用しても採用しても、離職が続いて総社員数が変わらない」

「長年勤めていた中核社員が突然辞めてしまった」

「人が採りづらい環境の中、なんとかまず今の社員に残ってもらいたい」という声を多く耳にします。

本セミナーでは人が辞めない組織づくりのノウハウをお伝えいたします。

 

ものづくりのほんとうのこと
経営を一緒に